習志野市ひきこもり支援ステーション LeaLea


☆令和710月よりスタート 

こんにちは習志野市ひきこもり支援ステーションLeaLea(レアレア)です。

習志野市ひきこもり支援ステーションLeaLeaでは、ひきこもりに関する3つの事業と習志野市在住の方を対象に個別でのご相談を承っております。

レアレアとはハワイの言葉で、「山あり谷ありの人生だけど、楽しい気持ちをいつも持って進んでいこう」という意味です。

レアレアが、皆様にとって少しでもほっとできる居場所となることを願っています。

 

事業所名 LeaLea

事業名称 習志野市ひきこもり支援ステーションLeaLea

住  所 千葉県習志野市津田沼3-17-6 シティハウス津田沼101

TEL   080-3498-4045(ステーション専用ダイヤル)

 

Mail   lea-lea@herb.ocn.ne.jp   (返信は翌営業日になります)

          


1)個別相談

習志野市在住の方向け習志野在住の方を対象に個別相談も承っております。

電話相談・メール相談・ZOOM相談・来所面接から、ご希望の方法をお選びいただけます。※メールの返信は翌営業日になります。

 

上記の電話番号またはメール、公式ラインから相談予約を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

下記の公式ラインQRコードから公式ラインを

友達追加していただき相談予約ができます


2)居場所

 

LeaLeaで行っている3つの居場所支援をご紹介いたします。


①ふらっとLeaLea

ひきこもり状態にある方が安心して過ごせるスペースです。ひきこもり経験者のピアスタッフもいます。

 

〈開催日〉1水曜日 

R7年度開催日

101

115

123

17

24

34

 

〈閉所日〉  上記以外の平日、土・日 祝日 夏休み 年末年始

   

〈開催時間〉 午後16時~17時開催

      (時間内であればいつでも入退室可能です)

〈開催場所〉 地域活動支援センターもくせい舎

 

〈活動内容〉

情報提供、体験の共有、雑談 etc.

皆さんが話したいことを思い思いに話せる場となっております。

  

〈利用時のお約束〉

1.ふらっとLeaLeaは必ず話さないといけない場ではありません。

他の人の話を聞くだけでも大丈夫です。お話のグループに入らず、本を読んだり、イヤホンで音楽を聞くなど、ご自身のペースで過ごしていただくこともできます。その時のお気持ちに合わせてご参加ください

2.ここで聞いた個人的なお話は、ここだけのお話としてとどめてください。

3.他言はしないようお願いします。会の録音、録画もご遠慮ください。

4.相手のお話を否定するような発言はご遠慮ください。

5.宗教、政治等の勧誘はご遠慮ください。

6.時間内は入退室自由です。帰られる際は、お近くのスタッフにお声

かけください。

7.体調が悪くなられた時は、スタッフにお声かけください。

8.皆様の安全のため、マスク着用をお願いいたします。

 

何か困ったこと、わからないことがありましら、遠慮なくスタッフまでお声かけください。

 

〈対象となる方〉

習志野市在住のひきこもり当事者の方。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

 〈アクセス〉

地域活動支援センターもくせい舎

千葉県習志野市津田沼3-9-8 京成ツダヌマビル2F

 

京成線/京成津田沼駅から徒歩2分(改札口を出て右側の階段を降り、道路を右に歩く)JR総武線/津田沼駅から徒歩12(改札口を出て右側南口に出て左側の階段を降り、線路沿いを道なりにまっすぐ歩く)


②ふらっとLeaLeaオンライン

 ご自宅から安心して参加できるオンラインの居場所。

ピアスタッフや仲間と無理なく繋がれる場です。

〈開催日〉3金曜日 

R7年度開催日

1017

1121

1219

116

220

327

 

〈閉所日〉  上記以外の平日、土・日 祝日 夏休み 年末年始

   

〈開催時間〉 午後16時~17時開催

      (時間内であればいつでも入退室可能です)

〈利用アプリ〉 ZOOM 

〈活動内容〉

情報提供、体験の共有、雑談 etc.

皆さんが話したいことを思い思いに話せる場となっております。

〈利用時のお約束〉

1.ふらっとLeaLeaオンラインは、Zoomを利用します。事前にZoomアプリのインストールをお願いします。

  アプリのダウンロードは以下のURLもしくはQRコードから無料でできます。

   (Zoomの公式サイト)

    http://www.zoom.us/download/

 

2.Zoom利用時は、データ通信料が多いので、Wi-Fi環境下かデータ容量が十分

 あることを確認した上で参加してください。(十分でないと高額な通信費がか

 る恐れがありますので、ご注意ください)

3.参加には事前申し込みが必要です。お電話かメールで申し込みください。申込に当たり、参加者のお名前、フリガナ、年齢、ニックネーム(会で呼ばれたい名前)、ご連絡先等を伺います。

4.事前に申し込みされた方のみが参加できます。お伝えするミーティングIDやパスワードを第三者へ教えないでください。

5.Zoomの表示名は、お申込みの氏名もしくはニックネームを表示してください。ニックネームで参加の場合は、毎回同じお名前を使用してください。

6.参加される方で顔や音声を出したくない方は、ミュートやビデオを停止していただいても大丈夫です。チャットの参加でも大丈夫です。(お名前は必ず表示してください。)

7.会の録画、録音、写真撮影はご遠慮ください。

8.開催時間内は出入り自由です。途中退出する際はスタッフにお声かけください。

9.ここで聞いた個人的なお話は、ここだけのお話としてとどめてください。他言はしないようお願いします。

10.相手の話を否定するような発言、コメントはご遠慮ください。

11.宗教、政治等の勧誘はご遠慮ください。

12.上記のルールを守れない方は、退出していただく場合がございます。

13.その他、わからないこと、困ったことがありましたら、遠慮なくスタッフまでお問合せください。

 

〈対象となる方〉

習志野市在住のひきこもり当事者の方。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 


LeaLeaファミリー

 看護師やピアスタッフ等も参加する家族の会。ご家族同士で繋がり思いを共有できる場所です。

 

〈開催日〉2水曜日 

R7年度開催日

108

115

1210

114

218

311

 

〈閉所日〉  上記以外の平日、土・日 祝日 夏休み 年末年始

   

〈開催時間〉 午後13時30~15時開催

      (時間内であればいつでも入退室可能です)

〈開催場所〉 地域活動支援センターもくせい舎

 

〈活動内容〉

情報提供、体験の共有、雑談 etc.

皆さんが話したいことを思い思いに話せる場となっております。

  

〈利用時のお約束〉

 

1.   LeaLeaファミリーは必ず話さないといけない場ではありません。

他の人の話を聞くだけでも大丈夫です。お話のグループに入らず、

本を読んだり、イヤホンで音楽を聞くなど、ご自身のペースで過ごしていただくこともできます。その時のお気持ちに合わせてご参加ください

2. ここで聞いた個人的なお話は、ここだけのお話としてとどめてください。

他言はしないようお願いします。会の録音、録画もご遠慮ください。

3. 相手のお話を否定するような発言はご遠慮ください。

4. 宗教、政治等の勧誘はご遠慮ください。

5. 時間内は入退室自由です。帰られる際は、お近くのスタッフにお声かけください。

6. 体調が悪くなられた時は、スタッフにお声かけください。

7. 皆様の安全のため、マスク着用をお願いいたします。

何か困ったこと、わからないことがありましら、

 

遠慮なくスタッフまでお声かけください。

〈対象となる方〉

習志野市在住のひきこもりの方を支えているご家族(親・兄弟姉妹等)

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問合せ下さい。

 

 〈アクセス〉

地域活動支援センターもくせい舎

千葉県習志野市津田沼3-9-8 京成ツダヌマビル2F

 

京成線/京成津田沼駅から徒歩2分(改札口を出て右側の階段を降り、道路を右に歩く)JR総武線/津田沼駅から徒歩12(改札口を出て右側南口に出て左側の階段を降り、線路沿いを道なりにまっすぐ歩く